年明けキャンプC.C1月2日~3日
今年のキャンプは那須の高規格キャンプ場キャンプ&キャビンズからスタートっ!!
普段はセレブな価格設定ですが冬季には庶民にも優しい低価格♪
高規格が低価格!!
いついくのっ?
今でしょー!!!
ハァ。スッキリ。一度位は使ってみたかったんだもん。
ってことで。
でもお正月価格なのでそんなに安くなかったかも(ノД`)
まぁ。。軟弱外道キャンパーなので
★電源サイト有り
★お湯有り
★トイレは暖房便座プラストイレ内も暖房
★管理棟が逃げ場になる程居心地が良い
等々との軟弱ファミリーキャンパーに優しい条件が揃ってるので
やはり冬季におけるキャンプ&キャビンズの満足感はハンパないです。
子供が安心して楽しめるってのが一番有り難い♪
結局のところ。
ワイルドな環境のキャンプと高規格キャンプどちらも好きです♪
ただ寒いのは苦手です。。ってことで。
なのに何故か夜ご飯に焼き肉をチョイスしてしまい寒空の下凍えながらご飯食べました。。
何故テント内でも楽しめる暖かメニューにしなかったのか。。。
自分の事が少し嫌いになりました。
友人から美味しい焼肉店のお肉を頂いたのがあったので単純に
正月じゃぁ!!
豪華に焼き肉じゃぁ!!
って思ったんだけどね。。(ノД`)
しかも半分は挽き肉だったってね。
贅沢に100%牛肉の高級ハンバーグ。
って程良いものじゃ無いけど。。
ゆっくり味わう暇もなくガツガツと食事を済ませてテントに非難。
ピルツハーフインナー入れて4人で半土間は少し狭いなぁ。
荷物だけでも外に出せれば違うんだろうけど、何となく仕舞いたいんだよなぁ。
この日は寒いからビンゴもやらずに引きこもり。
翌朝はお餅焼いたりして簡単朝食してからダラダラ撤収ー。
ROBINSONさんファミリーにお会いできて嬉しかったです♪
いいなぁー連泊!
今回のキャンプは久しぶりのファミキャンでレイアウトやらなにやらケンカしつつも楽しかったです。
なんかごちゃごちゃしてて納得いかーん!
使ったら片付けるっ!
主人に何度言っても出来ないみたい(`Д´)
今年はそこを改善していきたいなぁー。
帰りにはつくばのワイルド1に寄ってウホウホして帰宅しました♪
今週末もまたキャンプ&キャビンズに行ってくるので簡単レポで失礼しまーす。
あなたにおススメの記事
関連記事