那須野が原で爆笑キャンプ 11月15日~16日

kumi*

2014年11月23日 23:26

皆様3連休はキャンプ日和ですね。
我が家は学校行事でノーキャンプ。

。。。。。。


ずっちーなーw

ということでw

先日のレポです。


moshより埼玉県民の日を利用して2泊で那須野が原に行くよー。

ピーナツ国民は1泊しか出来ないと思うけど良かったら来たら?
とお誘い頂き那須野が原オートキャンプ場に行って参りましたw




mosh
yunaママ
beef
kumi*

どーしてそんなに落ち着きがないのか。

今後のグルキャンにて色々と勉強したいところです。
心当たりのある人はメモ帳と鉛筆片手にグルキャンのお作法を学んできて欲しいと思います。。。ww

beef家の圧倒的なオシャレでゆったりとした空気感すら全て打ち壊す程のダメダメっぷり。


常にガチャガチャゴチャゴチャ。。。w

もー。

なんだろね?

どしてだろね??

今度は優雅に乾杯から始まり華麗な身のこなしでグルキャンしてみよーw
那須野が原は温泉付き。


入湯税大人1人100円で15時から翌朝8時まで入り放題。

フリーサイト料金と会わせても3000円しないリーズナブルさ。

子供の遊びにも困りません。

オススメです。

しかーーーーーーーーーーーーっっしっ!!

時間には厳しいのです。

13時イン厳守。

ま、事前の話し合いでは?

早めに行ってアスレチックとか?そりとか?

やるってみんな言ってたんだけどね?

結局さ、わりとのんびりで到着してさ、先に遊ぶ時間なんてなかったよねー。
ウチだけじゃなくみんなね?



早速設営。


だーかーらーーーグルキャン相手に背を向けるんじゃないよっ。

フィールアースレポに書いたでしょーに。

な私に向かい言い訳するmosh。




この紅葉がきれいでね??
いや、あのね?

うんうん。別にいーよ。



こんな不思議なレイアウトだけど気にしないよ?
mosh家のベルテントだけ背中向きだけど気にしないよ?ww

なんてねー。


子供達は再会してすぐ遊ぶ遊ぶ遊ぶ。






大人はbeefさんちのオシャレグッズに興味津々。

ふむふむ。

ほほーう。


こりゃすごい。





ため息がでちゃう位オシャレで完璧な空間だわ。


そりゃ食い気味にもなるわw


そりゃ居座って色々ききたくなるわw
最近すっかりご無沙汰だったしね。

なんて話した後はソリ遊びに向かいます。

メンズチームは他のサイトの設営お手伝い中につき、女子チームのみ。

ソリ疲れて息切れっぱなしだったけど楽しかった!!

前回びびってやらなかったのを後悔したよ(/_;)


がさごそ。。。

ヨイショヨイショ。。

にょっきり( ´艸`)
たまらん可愛さだわー。

機動隊みたいだね( ´艸`)

サイトに戻って焚き火しつつガヤガヤと。



日が暮れるのが早くなったね。




キャンプ場にメルヘンを持ち込む次女。
シェリーメイ&ダッフィーが鎮座。


moshからオシャレなの。


我が家、本日はモツ鍋。

mosh家がモツ煮と知った上でのモツ被り。

mosh曰わく臓物祭りww

すごいネーミングだな。おい。

ワッサワッサガツガツ何かに追われるようにご飯を食べる一同。
誰かが時間を確認したらまだ17時台だってw

腹時計は19時過ぎてたわw

我に返り嫌になる前にお風呂へ。

楽しかったね

夜は冷えました。


キャンパーっぽくない?( ´艸`)

お風呂から出た後は、どーぞとは最後まで言わなかったmosh旦那の事は気にせずベルテントへ。

ベルテント、おじゃましまーす。
って入った時に目に映った光景。
左からタケ ナオタン yunaママ


オイ。くつろぎすぎだろw


さらにはbeef家では定番らしいアヒージョをw

おいしかった!
わかるよ?欲張ってオイルビッシャビシャにしたくなるよねー( ´艸`)

早くご飯済ませると夜がダラダラ出来ていいね( ´艸`)

兄弟で仲良しで可愛いわぁ。

子供達も、今日は夜更かし。
大人たちは自然と男子チーム女子チームに別れ宴会は続きます。

ひたすらゴロゴロしてからもう一回お風呂。
笑いすぎてお腹よじれたわ。

深夜、那須野が原のお風呂にキャッツアイが現れたり。

ピラミス源泉が気になったり。

みんな温泉でポカポカになったら寒空の下ガサツ姫が作ってくれたすき焼きの〆雑炊を食します。

薄いだの春菊の味しかしねーだのぶつくさ言いつつも。。
飲んだ後はこれくらいの薄さがいいね。って最後はしっかり完食しておやすみなさーい。

私は個人プレーで1人もう一度お風呂で暖まってから寝たんだけど、夜中に1人でお風呂ちょっと怖かったー。


誰か誘えば良かったよ。

翌朝はちょっと遅めの起床。

お風呂行かなきゃ。って外に出たらさ。
みんなしてさ。
もうお風呂行っちゃったとかさ。。


もー。  


みんな早起きなんだからぁ。

朝風呂は1人でも怖くなかったよ。
さっぱり!

朝ご飯はyunaママちゃんから貰った白米投入した雑炊でw
ありがとうー!



スーパーあさので野菜が安かったから買いなよーってmoshは言うけどさ?
我が家の車にはきっと乗らないよw


姉さん達なんか照れてるしw
同じ幼稚園だったbeef娘ちゃん。
小学校が違うからなかなか遊べないけどいつも仲良くしてくれてありがとう(^_-)




いつも写真撮るとき緊張してしまう長女も珍しくリラックス。
動いてる姿を撮るのがいーのかな?


ジャンプしてー。って言ったら照れてた2人もナイスジャンプを見せてくれたし。


何回やってもタイミングが掴めず。。
私が悪いのか。。飛ぶ方が悪いのか。。ww

この後、もう少し遊ぼーって事で公園へ。









大人も童心に帰るよねww








滑り台から勢いよく飛んじゃって怖かったよね。
この写真のナオタンのデレデレな顔を見てたら嫁に出せるのだろうか。とか心配になっちゃった( ´艸`)




嫁が滑り台滑ってくるのが待ちきれない大人。


この着地を見てmoshが次は森末みたいな着地してー!って。それ聞いて笑うyunaママ。

森末知ってるって。。。。ホントに?

年齢ごまかしてない?

ねえ?

なんて突っ込みながら楽しい時間は流れます。



熱心に演技指導してくれるbeef氏。

ランドネ風ほっこり女子会。

私達にはハードルが高すぎたみたいです。。



beefさんに見捨てられwた後も研究を重ねます。
顔がいけない。と後ろ姿になってみたけど。。やっぱりダメかww




モデル:yunaママ

もーさ?このポーズとか絶対年齢詐称してるわwww

子供達は公園満喫。
ほんっとみんな良い表情だったなぁ。



















アタチまだ帰りません。
な表情。可愛いね(^^)


帰るって言ってるのに反対方向に走る次女。。

ほらー。帰るよぉ。。


とても気に入ったらしいジャンプ写真。
何回も撮って~。とせがまれるも難しいねぇ。


やーっと車に向かいます。


また最後に落ち葉遊び。


最後まで写真のタイミング合わなかったしw


今回のキャンプほんっと楽しくて幸せいっぱいでした。
ありがとうー!!

またね

あなたにおススメの記事
関連記事