ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月21日

初めてのC&C 3月16日~3月17日②

スモアの後は夕飯の準備をのんびり始めます(^^)

メニューはビビンパと鳥鍋です♪

子供達は遊びに行ったきり帰って来ません(^_^;)

サイトの真ん前が遊具だった為、安心して放置しちゃいます(^^;

しかし姉チームはビンゴのかなり前から場所とりに出掛けて行きましたw

張り切るね~w

憧れのC&C初ビンゴ大会!!!
初めてのC&C 3月16日~3月17日②

リーチまでは行ったけどビンゴならず(ToT)
そんなに甘くはありませぬ。。。
でも、久しぶりにアドレナリンが沢山出ました。
童心に帰り大人げなく騒ぎ楽しかった~!!

暗くなったC&Cは益々雰囲気バツグンでbeef家の奥様曰く

ディズニーみたいだよ~。

の意味がなんとなく分かりました(^-^)v
ウェスタンランドっぽい!!

私のスマホカメラではそんな素敵な夜を撮影出来ませんでした(T_T)

良いカメラ欲しいなぁ。買っちゃおうかなぁ~。。w

♪ブツヨクツヅクヨドコマデモ~

サイトに戻り夕飯はピルツで食べることに(^-^)v

意外と入れるものですね~。

今夜も強風がふくとbeefさんから情報を頂き、荷物をほとんどテント内にしまったのですが、
なんとか総勢8人ピルツに納まりました(^-^)v
パパ達はピルツの傾斜部分に少し頭着いてたけどw
初めてのC&C 3月16日~3月17日②

初めてのC&C 3月16日~3月17日②

ビビンパは焼きが足りなかったのでリベンジします!

次はなに作ろうっかなぁ???

ご飯の後は少しトランプして、主人出張明けだったので早めに就寝です。。。
初めてのC&C 3月16日~3月17日②
来月は浴びるほど飲みましょうww

夜は風の音は怖いくらいに聞こえるけどピルツがバタバタする事はありませんでした。
それでも、先週の恐怖からなかなか、上手く眠りに着けず(T_T)
1人地味に怯えておりましたタラ~
C&Cは程よく木もあるし、つくばねみたいな吹きっさらしでは無いから風の影響はそこまで受けないんだろうけど。。。


翌朝。。。
姉達はモーニング買う約束してたので朝からいそいそと出掛けて行きますw

テントからこっそり抜け出る長女w
初めてのC&C 3月16日~3月17日②
ピルツのチャックトラップに朝からイラついてますww

りんごのすりおろしを買ってきて、朝食前にペロッと食べてました(^-^)
後でbeef家の長女ちゃんに
「デザートじゃないの~??」
って言われるまで何にも考えてなかったけど(^-^;
そうだよねぇ。。
朝からがっついてごめ~ん(^_^;)

朝食は鍋の残りにうどん投入しておしまい。

ご飯食べたらまたすぐ遊びに行っちゃいました(;o;)

なんだか、男の子とケンカしてたみたいだけど、おばちゃんの私からしたら

仲良くじゃれとるなぁ。。。

って感じで遠い目で見てたけど、男の子のお母さんは少し怒ってたカモ。。。
放置しててスミマセン(>_<)

女子達もエスカレートしてたのでフルーチェ食べてクールダウン☆


そして、食べたらまたすぐ遊びにw
今度はじゃぶじゃぶ池に入ってました。。
初めてのC&C 3月16日~3月17日②


初めてのC&C 3月16日~3月17日②

あの。。。まだ3月ですけど????

でも、そんなオフシーズンでも水がキレイに管理されてるC&Cに感激しました!!

後少しですが③へ。。。




同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ)の記事画像
じぇじぇじぇっ!!C&C1月11日~12日③
じぇじぇじぇっ!!C&C1月11日~12日②
じぇじぇじぇっ!!C&C1月11日~12日①
年明けキャンプC.C1月2日~3日
引きこもりキャンプちう。
お久しぶりのC&C11月30日~12月1日
同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ)の記事
 じぇじぇじぇっ!!C&C1月11日~12日③ (2014-01-21 00:17)
 じぇじぇじぇっ!!C&C1月11日~12日② (2014-01-16 10:52)
 じぇじぇじぇっ!!C&C1月11日~12日① (2014-01-16 10:47)
 年明けキャンプC.C1月2日~3日 (2014-01-07 12:19)
 引きこもりキャンプちう。 (2014-01-03 10:29)
 お久しぶりのC&C11月30日~12月1日 (2013-12-05 17:42)

この記事へのコメント
 こんにちは(^o^)

 キャンプでビビンバ,なかなかおいしそうですね!

 よっぽど前回の強風のイメージが強かったんでしょうね。
今回は風がそれほど強くなかったのに寝付けないなんて…(^^;)

 じゃぶじゃぶ池?3月に???それってチャレンジャーですね(笑)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年03月21日 11:34
お邪魔します^^
コメントありがとうございました!
おー!!有名な高規格C&Cですね!!
行ってみたいです。
ディズニーのようなんですか!ますます気になる!!
キレイな高規格キャンプ場にあまり行ったことがないので、行ってみたいな~っとは思っているんですけど、なかなか・・・
今年こそは!!

ピルツ色のホーロー可愛いですね^^
うちのは、あたしが子供ころにキャンプで使ってたのを、お下がりにもらったものなので。

次のレポも楽しみにしています♪
Posted by みき at 2013年03月21日 12:29
こんにちは☆

C&C初ビンゴでアドレナリン出まくりでしたか!
そのビンゴ、高額キャンプ道具やらゲーム機を当てたブロガーさんが数多くいますからねぇ。
きっと私もその場にいたらトイレ行きたくなって仕方なかったと思います。

それにしても満喫されてますね~♪

お子ちゃん達も楽しそうです^^
Posted by kamome78kamome78 at 2013年03月21日 16:53
こんばんは^^
早速お邪魔します♪
C&C行かれたんですね!
うちは明日からおま金使って行きまーす。

3月なのに、池に入ってたんですね。
足冷たくなかったのかな??

続きも楽しみにしてます^^
お気に入り登録させてもらってもいいですか?
Posted by ぷー♪ぷー♪ at 2013年03月21日 20:05
Puchan0818さんコンバンハ~☆

ビビンパ、もう少し改善が必要でしたが美味しかったです(^-^)

暖かかったけど水遊びにはまだ早いですよね(-_-;)

でも、風邪もひかずにピンピンしておりますw

強風はかなりトラウマです(T_T)
今年の風は今までに無い感じですよね(>_<)
Posted by kumi*kumi* at 2013年03月21日 21:30
みきさんコンバンハ~☆

C&Cはワンコ連れの方が結構多かったですよ~!

実は先週みきさんのブログ見て何処か無いかとドッグサイトの空きをみたら空いてたんですよ~。
コメントしようか迷ったんですが、初コメで自分たちが行くところ進めたらストーカーっぽいかと思って(^_^;)
ドッグサイトはちゃんと囲いもあってワンコ連れでも過ごしやすそうでした!
私も結婚前は大型犬連れて旅行してたので、つい犬連れ目線で見ちゃいます(^-^;
Posted by kumi*kumi* at 2013年03月21日 21:41
Kamome78さんコンバンハ~☆

ビンゴ大会はヤバかったです。。

当たる前から車載の心配してた強欲な私の心を神様はちゃんと見てたんだと思います(;_;)

次回は無心で挑みます!!

子供達は食事の時間以外はサイトに居なかったかも。。。
Posted by kumi*kumi* at 2013年03月21日 21:53
ぷー♪さんコンバンハ~☆

子供達は冷たくても全然平気そうでした(;o;)
風邪もひかなかったのでまぁ、ヨシですかね。。。w

明日から行くんですね~!!

実は。。。今週も行きますww
見かけたらお声掛けさせて頂きますね(^-^)v
緊張しちゃうかもですが(>_<)

お気に入り登録ありがとうございます(*^^*)
私も登録させてもらいますね~☆
Posted by kumi*kumi* at 2013年03月21日 22:00
昨日はコメントありがとうございました。

早速お邪魔させていただきました。

キャンプでビビンパ。
メチャクチャウマそうじゃないですか!

やっぱベテランキャンパーさんは、料理も普通に作っちゃうんですね。

初心者は米を炊くだけで、あたふたしてますから。

こんな初心者ですが、お気に入り登録させて頂きました。
宜しくお願いします。
Posted by ハジメ at 2013年03月21日 23:20
ハジメさんこんにちはー☆

全然更新されて無かったので気になってたんですよ~。
でも、着々と泊デビューに向けて準備を進められてるようでよかったです(^-^)

ビビンパはごはんさえ炊ければ簡単メニューです!

ぜひハジメさんも!!

それと。。。まだまだ、キャンプやってます!って公言するのも申し訳ない位の駆け出しキャンパーです(>_<)(>_<)

なので、お互い情報交換しながら色々学べたらと、思ってます!
これからも宜しくお願いします(^-^)

お気に入り登録、ありがとうございました(^-^)v
Posted by kumi*kumi* at 2013年03月22日 10:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めてのC&C 3月16日~3月17日②
    コメント(10)