2013年02月04日
城里ふれあい里 バンガロー2月2日2月3日②
続きです。。
二つ目のハプニングはお風呂に行く時に起こりました。。
私 「子供達~寒くなってきたからジャンパー着て~」
次女 「????」
次女 「ジャンパー?持ってないよ?」
私「ええぇ!?持ってって言ったよね???」
次女「でも、持ってないよ。だって暑いもん。」
がっくしです。
親の責任です。
余計にがっくしです。
次女ちゃんは毎日、超薄着です。トレーナーの下はキャミソール一枚で公園で遊んでます。
なのに、今日は冬キャンプにびびった私にかなり厚着させられてました。
こんな暖かい日なのに。。。
ジャンパーなんて、自分で持つはずがなかったんだ。。。
どうすっぺ~(ToT)
とりあえず、お風呂に向かい次女には、外でご飯食べるからちゃんと暖まるんだよ??
と。よくよく言い聞かせます。
優しい長女が汚れてもいいよと、自分が着ていたパーカーを貸してくれたのでとりあえず重ね着作戦でモコモコモコモコ重ね着させます。。
バンガローに戻ると子供達には室内待機を命じます(-_-;)デテキチャダメヨー
パスタを仕上げてる間に主人がローストビーフを切ってくれるとのこと。
やっぱり子供包丁じゃあ薄く切れないから、結局仕方なくレンタル
最初から、そうすれば良かったよ。
レンタル包丁切れ味バツグン!!
私がパスタに夢中になってたらかなり厚切りなローストビーフがお皿に山盛りにつまれてました
ワイルドすぎ~!!
見本に切った意味なしね。
そんな山積みなお肉に二人で爆笑しちゃいました。
主人も、何かオカシイと気づいてはいたみたい(^_^;)
子供達を、呼んできて夕飯です。
次女は更に毛布ぐるぐる巻きで食べづらそうだけど、仕方ない。。。
ご飯はどれも、美味しく出来ました。(*^^*) 自画自賛~。
サングリアの存在を思い出すもコップがないので。。
お持ち帰りしました。
家で飲んでも美味しかったです(^-^)vまた、絶対作ろうっと!!
食後はのんびり星空を眺めたり。ストーブ囲んでゆっくり話したり。。

久しぶりに家族でのんびり過ごせました。
普段は子供達を、急かしてしまうことが多いのでキャンプで過ごす時間はゆったり流れてとても大好きです。
翌朝はすっかり寝坊。さらに8時頃までバンガローのなかでゴロゴロしながら遊んでました(^o^;)
朝食は、長女リクエストのマフィンにベーコンとスクランブルエッグ、チーズ等を挟んでいただきました(^-^)v
あの、小林聡美さんのCMがとっても美味しそうで絶対キャンプ場でやりたかったみたい(^^)
美味しかった~!!
その後サクッと撤収して、ジャンパーもないしそのまま帰宅。。
今度は近くの森林公園に行きたいな(^-^;
長い滑り台があったり、なかなか楽しい所です。
今回のキャンプは、色々ハプニングがあったけど沢山笑って楽しい時間でした(^-^)v
城里ふれあいの里
バンガロー4200円
包丁レンタル210円
トイレ 臭くなかったけど、和式
キャンプ場のおじさん やや無愛想
大学生が、観光バスで来てました。部活の遠征かな?
次回の課題 持ち物は指差し確認忘れずに!!
写真も、どんどん撮りましょう!!
二つ目のハプニングはお風呂に行く時に起こりました。。
私 「子供達~寒くなってきたからジャンパー着て~」
次女 「????」
次女 「ジャンパー?持ってないよ?」
私「ええぇ!?持ってって言ったよね???」
次女「でも、持ってないよ。だって暑いもん。」
がっくしです。
親の責任です。
余計にがっくしです。
次女ちゃんは毎日、超薄着です。トレーナーの下はキャミソール一枚で公園で遊んでます。
なのに、今日は冬キャンプにびびった私にかなり厚着させられてました。
こんな暖かい日なのに。。。
ジャンパーなんて、自分で持つはずがなかったんだ。。。
どうすっぺ~(ToT)
とりあえず、お風呂に向かい次女には、外でご飯食べるからちゃんと暖まるんだよ??
と。よくよく言い聞かせます。
優しい長女が汚れてもいいよと、自分が着ていたパーカーを貸してくれたのでとりあえず重ね着作戦でモコモコモコモコ重ね着させます。。
バンガローに戻ると子供達には室内待機を命じます(-_-;)デテキチャダメヨー
パスタを仕上げてる間に主人がローストビーフを切ってくれるとのこと。
やっぱり子供包丁じゃあ薄く切れないから、結局仕方なくレンタル

最初から、そうすれば良かったよ。
レンタル包丁切れ味バツグン!!
私がパスタに夢中になってたらかなり厚切りなローストビーフがお皿に山盛りにつまれてました

ワイルドすぎ~!!
見本に切った意味なしね。
そんな山積みなお肉に二人で爆笑しちゃいました。
主人も、何かオカシイと気づいてはいたみたい(^_^;)
子供達を、呼んできて夕飯です。
次女は更に毛布ぐるぐる巻きで食べづらそうだけど、仕方ない。。。
ご飯はどれも、美味しく出来ました。(*^^*) 自画自賛~。
サングリアの存在を思い出すもコップがないので。。
お持ち帰りしました。
家で飲んでも美味しかったです(^-^)vまた、絶対作ろうっと!!
食後はのんびり星空を眺めたり。ストーブ囲んでゆっくり話したり。。

久しぶりに家族でのんびり過ごせました。
普段は子供達を、急かしてしまうことが多いのでキャンプで過ごす時間はゆったり流れてとても大好きです。
翌朝はすっかり寝坊。さらに8時頃までバンガローのなかでゴロゴロしながら遊んでました(^o^;)
朝食は、長女リクエストのマフィンにベーコンとスクランブルエッグ、チーズ等を挟んでいただきました(^-^)v
あの、小林聡美さんのCMがとっても美味しそうで絶対キャンプ場でやりたかったみたい(^^)
美味しかった~!!
その後サクッと撤収して、ジャンパーもないしそのまま帰宅。。
今度は近くの森林公園に行きたいな(^-^;
長い滑り台があったり、なかなか楽しい所です。
今回のキャンプは、色々ハプニングがあったけど沢山笑って楽しい時間でした(^-^)v
城里ふれあいの里
バンガロー4200円
包丁レンタル210円
トイレ 臭くなかったけど、和式
キャンプ場のおじさん やや無愛想
大学生が、観光バスで来てました。部活の遠征かな?
次回の課題 持ち物は指差し確認忘れずに!!
写真も、どんどん撮りましょう!!
Posted by kumi* at 23:35│Comments(10)
│城里ふれあいの里
この記事へのコメント
お邪魔します☆
次女ちゃん、風邪引かなかったですか❓お姉ちゃん優しいですね♫
私たちもよく忘れ物しちゃいます。実は楽しいXmasキャンプの際、あまりにも車がパンパンだったので、彼はシュラフを積み忘れて来たんですー。冬なのにっ´д` ;
気づいた時、急いでキャンプ場に電話してレンタル予約しました。
最低なXmasキャンプになるところだったーーー( *`ω´)
次女ちゃん、風邪引かなかったですか❓お姉ちゃん優しいですね♫
私たちもよく忘れ物しちゃいます。実は楽しいXmasキャンプの際、あまりにも車がパンパンだったので、彼はシュラフを積み忘れて来たんですー。冬なのにっ´д` ;
気づいた時、急いでキャンプ場に電話してレンタル予約しました。
最低なXmasキャンプになるところだったーーー( *`ω´)
Posted by rice island
at 2013年02月05日 08:07

おはようございます。
えっ、この季節にジャンパーの忘れ物ですか?今度はママさんが・・・
まあ、これも許容範囲なんじゃないでしょうか。
妹思いの優しいお姉ちゃんなんですね、我が家の娘は兄弟に恵まれてないなあって思いますよ。ww
>厚切りなローストビーフ
男の料理ですから~、刺身と肉は分厚く切ったほうが美味しいく食べれるかなと。
えっ、この季節にジャンパーの忘れ物ですか?今度はママさんが・・・
まあ、これも許容範囲なんじゃないでしょうか。
妹思いの優しいお姉ちゃんなんですね、我が家の娘は兄弟に恵まれてないなあって思いますよ。ww
>厚切りなローストビーフ
男の料理ですから~、刺身と肉は分厚く切ったほうが美味しいく食べれるかなと。
Posted by 犬吠埼 at 2013年02月05日 08:25
おはようございます(^o^)
上着なしで外で食事はやっぱり寒いですよね(^^;)
ぐるぐる巻きもやむを得ないかも…。
blogに残しておくと,次のキャンプの時の課題(?)
がはっきりするのでいいですよね!
次回,もう少し暖かくなってからのリベンジでしょうか??
そうそう,厚切りのローストビーフ山盛りの写真,
見たかったです(笑)
上着なしで外で食事はやっぱり寒いですよね(^^;)
ぐるぐる巻きもやむを得ないかも…。
blogに残しておくと,次のキャンプの時の課題(?)
がはっきりするのでいいですよね!
次回,もう少し暖かくなってからのリベンジでしょうか??
そうそう,厚切りのローストビーフ山盛りの写真,
見たかったです(笑)
Posted by puchan0818
at 2013年02月05日 08:26

rice islandさん コンニチワ~
次女ちゃん。。本日発熱しております(;_;)
発熱してても、元気一杯でこちらが気持ち的に救われました(TT)
ホントに、忘れ物せずに行けた事がない気がする。。
まだ、シュラフは忘れてないけど、かなり焦りそうですよね~。
あんな幸せそうなキャンプの裏でそんな事があったとは(^_^;)
次女ちゃん。。本日発熱しております(;_;)
発熱してても、元気一杯でこちらが気持ち的に救われました(TT)
ホントに、忘れ物せずに行けた事がない気がする。。
まだ、シュラフは忘れてないけど、かなり焦りそうですよね~。
あんな幸せそうなキャンプの裏でそんな事があったとは(^_^;)
Posted by kumi*
at 2013年02月05日 14:52

犬吠埼さんコンニチワ~
お姉ちゃんは、多分私の焦りを察して内心イヤイヤだったと思います(*_*)
普段は有り得ない位ケンカばかりですから(T-T)
厚切りのローストビーフはガツンとお腹にたまりましたよ(-_-;)
お姉ちゃんは、多分私の焦りを察して内心イヤイヤだったと思います(*_*)
普段は有り得ない位ケンカばかりですから(T-T)
厚切りのローストビーフはガツンとお腹にたまりましたよ(-_-;)
Posted by kumi*
at 2013年02月05日 14:57

Puchan0818さん コンニチワ~
今週末はキャンプ道具の収納の見直しをしてみようかと思います(^-^)v
わかりやすく見易く収納出来たら良いんですけどね(*_*)
次女ちゃん発熱してしまってかなり、反省です(;_;)
ローストビーフは怒りよりも笑いな位ワイルドテイストに仕上げられていましたよ(^_^;)
今週末はキャンプ道具の収納の見直しをしてみようかと思います(^-^)v
わかりやすく見易く収納出来たら良いんですけどね(*_*)
次女ちゃん発熱してしまってかなり、反省です(;_;)
ローストビーフは怒りよりも笑いな位ワイルドテイストに仕上げられていましたよ(^_^;)
Posted by kumi*
at 2013年02月05日 15:11

コメントありがとうございました。
またまたお邪魔させていただきます。
上野沼やすらぎの里や、城里ふれあい里は良さそうですねぇ。
もしかして茨城にお住まいですか?
ウチは茨城県南で、阿見のアウトレットはよく行きますよ。
キャンプデビューしたら、上野沼や城里に行ってみたいと思います。
またお邪魔させてもらいますね。
またまたお邪魔させていただきます。
上野沼やすらぎの里や、城里ふれあい里は良さそうですねぇ。
もしかして茨城にお住まいですか?
ウチは茨城県南で、阿見のアウトレットはよく行きますよ。
キャンプデビューしたら、上野沼や城里に行ってみたいと思います。
またお邪魔させてもらいますね。
Posted by ハジメ at 2013年02月08日 18:44
ハジメさんコンニチワ~
うちは、千葉県ですが常磐道のインターから割りと近いので茨城方面が多いです(*^^*)
上野沼おすすめデスヨ~。
管理人さんが親切で、家族全員大好きなキャンプ場です(^-^)
うちは、千葉県ですが常磐道のインターから割りと近いので茨城方面が多いです(*^^*)
上野沼おすすめデスヨ~。
管理人さんが親切で、家族全員大好きなキャンプ場です(^-^)
Posted by kumi*
at 2013年02月09日 14:36

kumiさんこんばんわ~。
城里のバンガロー、気になっていたんですよ。
次回の父子キャンは城里を考えていたもので・・・。
バンガローの中、きれいそうでビックリしました。
写真ありがとうございました。参考になりました^^
城里のバンガロー、気になっていたんですよ。
次回の父子キャンは城里を考えていたもので・・・。
バンガローの中、きれいそうでビックリしました。
写真ありがとうございました。参考になりました^^
Posted by り〜ん♪ at 2013年02月10日 21:48
り~ん♪さん おはようございます!
中は思ったより、キレイでしたが、古い旅館みたいな、臭いが少ししました。
ファブリーズ等、なにか臭い対策があればより快適かと思います(^-^)
是非、父子キャンプ楽しんで来てくださいね!
星がとってもキレイでしたよ(^-^)
中は思ったより、キレイでしたが、古い旅館みたいな、臭いが少ししました。
ファブリーズ等、なにか臭い対策があればより快適かと思います(^-^)
是非、父子キャンプ楽しんで来てくださいね!
星がとってもキレイでしたよ(^-^)
Posted by kumi*
at 2013年02月11日 08:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。